MAIKOの徳島だより

阿波女のMAIKOが今も徳島に残る日本の伝統や文化・風習をご紹介します。阿波の方言や素敵な景色も盛り込むつもりです!

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

阿波の方言4「かく」

「ちょっと、机かいて!」と生徒に言ったら、生徒ちゃん、机の前で右往左往。筆記用具を出すか? 机を引っ掻くのか? いや、それはおかしいだろ!じゃあ、「机を」描くのか? 「机で」何か書くのか?悩んでる 悩んでるこらこら! 君たち、阿波っこやろ??(^…

読み継がれるということ

LM文化塾スタッフの黒田麻衣子です。先日、古本屋さんで出会いました!! 文豪・川端康成訳の『竹取物語』、室生犀星訳の『蜻蛉日記』 私にとってはプライスレスな価値です! あらためて、古典文学とは、日本人が代々、大切に読み継いできた作品なのだなぁと…

徳島マラソン

LM文化塾スタッフの黒田麻衣子です。春ですね-。桜シーズンは、ちょっとブログをお休みさせていただいてましたが、復活しました! 1週間に1本のハズが・・・。ごめんなさい!さて、4月20日、徳島マラソンが開催され、1万2千人の市民ランナーが、春の阿…