MAIKOの徳島だより

阿波女のMAIKOが今も徳島に残る日本の伝統や文化・風習をご紹介します。阿波の方言や素敵な景色も盛り込むつもりです!

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

『花見山☆心の手紙館』に行ってきたー(*^▽^*)

先日、知人に連れられて、『花見山☆心の手紙館』に行ってきました(*^▽^*) お天気が今一つだったし、季節はずれだったので、あんまり魅力的に見えないお写真で申し訳ないのですが・・・(苦笑) 桜の季節になると、小高い丘の上のこの建物に続く小道に、2000…

新感覚レストランTatsuMaki

先日、徳島に新しくオープンしたレストラン『TatsuMaki』に行ってきました♡ 何が新感覚かって、ここは、ドルでお支払いをするシステムなのです!! オーナーの「徳島で、ほんの少しでも国際感覚を楽しんでほしい」との計らいです。 机の上に本物のドル札が置…

錦織選手の全米準優勝に思う

錦織圭選手が日本人初の決勝に進出したことで、日本中を湧かせた全米オープンが、終わった。 幻に終わった初優勝。敗因や試合分析は、すでに多くの方々がなさっているので、今さら語るまい。私は、別の角度から、決勝戦を語ろうと思う。 決勝戦は、トーナメ…

映画『ホットロード』と三木孝浩監督

8月30日、徳島県のシネマサンシャイン北島にて、上映後に監督の舞台挨拶がある、ということで、映画『ホットロード』を見て来ました。 というのも、この映画の監督、三木孝浩氏は、徳島出身なのです。 監督が阿波高校生であった時の恩師が、私の知り合い…