MAIKOの徳島だより

阿波女のMAIKOが今も徳島に残る日本の伝統や文化・風習をご紹介します。阿波の方言や素敵な景色も盛り込むつもりです!

出張レポ~福島にて1~

 福島に、「ふくしま学びのネットワーク」というNPO法人があります。福島の復興を、教育面から支えていこうという団体です。

 この団体主催の教育セミナーに、お手伝いとして参加させてもらいました。

 5月に続いて、2回目の開催です。
 午前中、セミナーの準備をしている時に、窓の外を眺めていたら、後ろから福島の先生の声がしました。「その、目の前に見えてる山が、しのぶ山だよ」
 

 へぇ~、シノブヤマっていう山なんだー。
 

 なんの感慨もなく聞き流したけれど、ん?

 何かが心に引っかかる・・・

 さらに言葉が続きました。

 「みちのくの しのぶもぢずり たれゆゑに の、しのぶ山!」

 

 えぇーっっ(゜Д゜)!!!!!

f:id:maimaiMAIKO:20140719112958j:plain

 これがあの、信夫山でございましたか!!

 古今和歌集にも集録されている源融公の和歌

  みちのくの しのぶもぢずり たれゆゑに 乱れそめにし 我ならなくに

 これが詠まれた地であったのです!

 

 セミナー準備の手を止めて、しばし山に見入ってしまいました。

 今回は、ゆかりの地を巡ることができませんでしたが、次回、11月に訪れた時には、必ず巡りたいと思います!!

 

 翌日は、福島市内の常円寺を訪れました。

f:id:maimaiMAIKO:20140720122357j:plain

f:id:maimaiMAIKO:20140720122455j:plain


 なんでもこのお寺は、「お春地蔵尊縁起」なのだそうです。

f:id:maimaiMAIKO:20140720114313j:plain

f:id:maimaiMAIKO:20140720114416j:plain

お優しいお顔でございました。

f:id:maimaiMAIKO:20140720114427j:plain

そのお春地蔵が見守る先に、世界一美味しい味噌ラーメンがありました!(笑)

f:id:maimaiMAIKO:20140720114745j:plain

お野菜たっぷりで、それはそれは美味でございましたー\(^O^)/